danpiaのブログ

好奇心と自由な考察。ポップと癒しを求めて。

夫は。2

絶対痩せたいと本気で思ってる。

やから、食事に対して、ネガティブな感情がどうしてもあるはず。

制約かけられてる感じが。

食べたらアカンとか思うと、余計それに意識フォーカスされるんもんやん!

揚げ物、ご飯、麺類、粉もん。。。

 

私もう、2年前、くらいから、呪いのように、

痩せなあかんって言ってる。

果物は、果糖は太るって彼に説いて聞かせたら、もう今は、勧めてもひとかけらしか食べない。あんまり食べなくなった。

 

その時の感情は!?!

 

果物=太る、いらない。

 

果物もビタミンとか食物繊維とかあるから、少しは食べたほうがいい。

 

私がするべきことは、小さく切って、みんなに少しずつ分けること?夫が一緒の時は。

 

果物は、小分けにして出す。

食べたら太るで、って私が言ったのに、

大皿に並べて、食べてよって言うのはちょっと。。

 

でも、明らかに食べ過ぎを抑制されてるなって気づくほどちょぴっとを出すのもイヤらしい。。

 

ま、夫自身でスイカやメロンをカットしたり、買ってくることもあるし、そんなに考えてないかな。

 

でも、果物=太るとか、そんなイメージを刷り込んじゃったなら、悪いことしたかも。。

 

前はポジティブなイメージ持ってたかもしれんのに。

 

今は、マヨ、揚げ物(油)、麺類もろもろ、避けた方が良いというメッセージを発している私。

 

それは、吉と出るか凶と出るか。。。

 

食事制限の、奥深さ?いや、闇。

人から言われることのストレス。窮屈さ。

上から目線。食事へのネガティブな感情。

 

下手したら拒食症にも繋がりかねないリスクがあるかも?

 

 

かと言って、内臓脂肪過多のリスクは無視できない。

リアルに60歳とかで、大腸がんの宣告とか、受けてほしくない。

 

食習慣を、ゆるやかに変える。

気づかれないレベルで。

この、気づかれない支援というのが要であると、「Chatter 頭の中のひとりごと」に書いてあった。

 

さりげなく避けさせる。

フライにしよう!とか彼が言い出したら、今日はローストの気分だわ、とか言えば良いんや。

 

唐揚げが食べたいとか彼が言う日は、私は焼き鳥かな、と言えば良い。

 

マヨチーズバター。。。

これらは、切らしておく。

でも私も子どももちょっとツラいなー

 

パンよりご飯の方が良いとか、言われた途端にパンが食べたくなるのが人間やもんなー

 

マヨがダメとか言われた途端、かけまくりたくなるよな。それか、ある日反動でドカ食いとか?

 

昔はどうしてたんだろ。

代謝が良かったから、太らなかったのかな。

それとも、今みたいに私がイヤなことを言わなかったからストレス太りしなかった?

それとも、よく一緒に走ってたのが良かったかな?

昔は今みたいに、しょっちゅう横になったりしてなかった。。休日、ゼロか100、みたいに、山に行かない日は寝てるもんな。昼回転寿司行って昼寝する、みたいに。

 

はたから見てると、言いたいことはいっぱいあるよ。

こうしたら良いのにああしたら良いのに。

人のことは、良くわかるもんだもんな。

 

そう言う私はしょっちゅう風邪ひいてるけど。。太ってこそいないが、めばちこやらヘルペスやらで、受診しまくり。虫歯も多いし、不眠症眠剤が手放せない。。

 

そんなことに関して、彼はとくに何も上から目線でダメ出ししないよな。

「ビタミンドリンク飲みなよ」って言ってくれるくらいか。

 

私も気にしないでいようかな。

パートナーの腹囲が100cm 超えてようが、将来を案じるなんて、今が勿体無いのかな。

肥満を断じるのは簡単だよな。

でも本人のツラさはあるだろうな。

攻撃的に、なってしまうよ。私はすぐに。

私の痩身でさえも、イヤミになったらイヤだな。

 

本人の肥満の自覚は、100%ある。

でも、日々の食事っていうのは、直感的なものでもあるから。制限されると食べたくなる。

彼はイヤがるけど、雑穀米を混ぜよう。少しずつ割合を増やしていくねん。。

ほんで、パンは全粒粉のしか買わんことにするねん。

ほんで、ホットケーキミックスも、雑穀入りのにして、さりげなく、白をうっすら茶色に塗り替えていく。

 

妻であるから、直接的な影響力を日々の生活において、及ぼすことが可能です。

家の中に、賢い保健師がいて、イヤミのない形で、食事と運動習慣が自然にいつの間にか改善されている。

 

それが理想やな。

 

 

 

布団を敷きっぱなしなのは良くないな。。